D-rectは4期目になりました

シューカツの方向性が分かるWebマガジン「ディーレクト」

第3期が終わりました!

いつも、当メディア「ディーレクト」にアクセスいただきありがとうございます。

弊社、株式会社D-rectは創業後3年で90%が倒産という節目の3期目を無事?!終えることができ、2017/3/1より第4期を迎えております。

これも一重に弊社に関わっていただいている企業様とパートナーの皆様、そして、このメディアにアクセスしていただいる方々の支えがあってのことと考えております。

第3期での主な動き

  • 社員が増えました
  • 様々な人材の採用をお手伝いできる体制ができました
  • ITを使ってWeb制作やシステム構築ができるようになりました
  • エンジニアの育成に力をいれています

など…

すべてが私たちの未来に繋がる出来事でした。

これから・・・

おかげさまで、4期目も最初から慌ただしく迎えており、今日から社長の小松山は福岡へ旅立ち、社員ひとりは鹿児島へ行っております。

ぜひ、弊社社員を見かけましたら、ひと声かけていただくと、飛んで喜ぶこと間違いなしです^^

引き続き、当メディア「ディーレクト」と株式会社D-rectをよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

新卒採用をはじめるならディーレクトにご相談ください

新卒採用に踏み出せない人事担当者の方、 そのお悩み、ディーレクトが解決します!

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

株式会社D-rect CTO 専務取締役。大学院在学中よりITベンチャー企業にてプログラマ・エンジニアとして活躍。有名アーティストや海外ブランドのECサイト構築に携わる。その後、求人サイト全てのシステム設計・構築に携わり、現在に至る。 勉強会の主催や、職業訓練校においてプログラミングの講師を務めるなど、若手技術者の育成にも力を注いでいる。サーバ構築を本業としており、得意な事は、粗探しとあげ足取り。