【小松山和良 大きめの独り言】マジ感謝!仲間最高!!ってなんや

夏が来ましたね、今年も。

僕みたいな体型の人種にはより生きづらい季節。

エアコン直下であっても額に汗、
キラリと光るアクセサリー。

こんだけ汗かいたら激ヤセするやん!!

心配になる毎日ですが、
どうもかいた汗よりも摂取した水分が多いようです。

ここ最近の弊社はと言うと、
人材部門もIT部門もお陰様でスタッフ一同忙しくなってきております。

そうなると自然とコラムを書くのは僕の仕事になると。

…。

書きますか。

最近と言いますか、以前からもよくあったのですが、

SNS上でひたすらに

最高

とか

感謝

とか

楽しい

とか

仲間

とかポジティブワードをシャワーのように浴びせてくださる方々がいますよね。
ハッシュタグ付きで。

自分がネガティブなのか、ひねくれてるからなのか。

どうも、違和感を感じてしまいます。

 

恐らく、その大半がセルフブランディングの一環にしか思えないからです。

言うてしまえば、このコラムだって小松山のセルフブランディングです。

 

しかし、なんだろ

なんの集まりかようわからん人たちと
リア充感モロ出しの笑顔で

マジ仲間に感謝!!楽しい!!最高!!
#楽しい#仲間#最高#感謝#今を生きる

一体どんな仲間の、何に、どう感謝していて、
何がどう最高で楽しいのか。

はっきりしないモヤモヤ感!!

それが狙いなら狙い通りすぎるよ!!

 

自分を自分以上にでっかく見せる必要はありません。

なぜなら、本当に自分よりでっかい人には秒速で見抜かれてしまうから。

ビッグマウスとも生意気とも言われた小松山ですが、
私の場合は「宣言」に似た意味合いで「大口を叩く」ことがあります。

それは自分を偽るとか、他人を欺くとか、大きく見せるとは違います。

「やってみせますよ!!」

「絶対負けませんよ!!」

日本の名レスラー猪木さんの名言。

『出る前に負けること考えるバカがいるかよ!』

まさにこの状態です。

 

しかし、私が今回指摘している種類の発言は、
どうもそれとは色が違います。

ビッグマウスでも虚勢を張るわけでもないように見える。

ただただ、リアルが充実していてそれをみんなに知ってもらいたい。

そんな風にみせている。

ぶっちゃけの話、

そんな投稿の先には、

なにかしらのビジネスが絡んでいることは皆様も承知の上でしょう。

 

「最近、めっちゃ楽しそうだけど何か始めたの?」

「お!◯◯も興味ある?実はさ…」

この流れを期待しているのですよね。

 

私が大学生の頃からよくあったこのやり方をまだやっているとは。

 

マジ
仲間に感謝
最高
楽しい

わかった。

十分伝わったから、笑顔の集合写真載せるよりも、

そのパリピ集団で可愛い女の子の写真だけ投稿して

私に最高のお裾分けをしてください。

これから夏です。

水着だとなお良しです。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

新卒採用をはじめるならディーレクトにご相談ください

新卒採用に踏み出せない人事担当者の方、 そのお悩み、ディーレクトが解決します!