天気が良いからって迂闊に外に出たら大変。
体から樹液(汗)がドバドバ。
地球温暖化に対し、
1番危機感を持っているのは我々「デブ」ではないでしょうか。
さて、
皆様は新聞を購読していますか?
ネット版をよく見ているという人はだいぶ増えたと思いますが、
毎朝、家に新聞が届く人、家庭は少なくなっていると聞きます。
弊社では日経新聞を購読しておりまして、
雨の日も、風の日もポストに届けていただいてます。
県内で日経新聞をとっている数は約1万件だそう。
この時代、日本経済について毎日情報を集め、
しかも活字で、紙面で購読するとなると、
「意識高い」ですよね。
※いい意味で
そこで小松山、思いつきました。
うちの新サービスのチラシを折り込もう!!と。
その折込日は、8月24日(木曜)。
※実はこのコラムは当日書いていたのですが、アップ忘れ…
届いだ日経新聞。
本当に折り込まれているのか…。

ドキドキ。
はいっている!!

てか、うちのチラシだけ!!
私の顔がでかい!!

これ1万枚もあるのか!!
日経新聞をとっている方は是非みてください。
なんなら大切に保管してください。
ラミネートもお薦めです。
さて、折角なのでその新サービスの内容について、
ご紹介させてください。
チラシがこちら
この新サービスの特徴は
1.色々とコミコミの定額でHP制作
普通、IT企業に頼む時は要望伝えて見積もり出して、写真撮影代やらなんやらオプションがかかり…そんなの面倒だからコミコミの定額制!!
2.めっちゃ短納期
最短1日で納品までできちゃうスピード制作!!お互い時間かかればかかるほど大変ですもんね!
3.ネットショップにもリニューアルでも何にでも
HP持っていない人はもちろん、持っているHPのURLはそのままにリニューアルすることができますし、ネットショップを始めたい、もしくはその機能を追加したいのならネットショップまで作れちゃう!!
ざっとこんな感じです。
詳細はこちら
たまに名刺に記載されているメールアドレスが
◯◯◯@gmail.com
とか
◯◯◯@yahoo.jp
など会社のドメインをお持ちでない方をお見かけします。
このサービスでは無料で独自ドメインを取得できます!!
@のあとにお好きな文字でドメイン!!
メールアドレスも何人分でも無制限に作成できます!
なんかお得!
HPに使う写真もプロに撮影してもらいますので、クオリティー高し!!
私はよく分からないのですが、技術チームいわく、セキュリティーも万全とのこと!!
いいことづくめでしょ??
これからの時代、いやすでにそうかもしれませんが、
インターネットと生活を切り離すことは困難です。
よくわからないから。
お金がけっこうかかるんでしょ?
HPなくても別に問題ないし。
お金をかけなくても、
知識がなくても、
簡単にすぐにHPを作る。
HPがなくても問題がないのではなく、
HPがあるから挑戦できることをしていただきたい。
D-rectは人とITの会社です。
もっと人とITで無限の可能性を提供します。