【採用ニュース】高校卒の就職状況速報!(9月末時点)

シューカツの方向性が分かるWebマガジン「ディーレクト」

今年も残り2ヶ月を切り、寒さも増してきましたね〜
当社スタッフもも最近長袖を着はじめ、流石の
南国宮崎でも冬が訪れようとしています。

さて、10月30日に宮崎県労働局より、
「新規学校卒業予定者の求職・求人等の状況」が
公表されました。
(令和2年9月末までの高卒の状況となります。)

今回のポイントとして、


①求人倍率は1.44倍で前年同月比(1.71倍)0.27ポイント減
②求職者は2,455人となり、前年同月比(2,530人)2.0ポイント減

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①求人倍率は1.44倍で前年同月比(1.71倍)0.27ポイント減

求人数は3,532件で前年同月比(4,316件)18.2ポイント減
前月(3,367件)と比べ165件増加しています。

また、県内就職者に対する求人倍率は2.34倍で
前年同月比(2.89倍)0.55ポイント減
前月(2.20倍)と比べ0.14ポイント増となっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②求職者は2,455人となり、前年同月比(2,530人)2.0ポイント減

求職者数は2,455人で前年同月比(2,530人)2.0ポイント減
前月(2,458人)と比べ3人減となっております。

うち、県内就職希望者は1,510人(求職者全体の61.5%)
前年同月比(1,491人)と比べ19人増加しています。
前月(1,489人)と比べると2人増加となりました。

求人倍率や全体の求職者数は前月より減少しましたが、
県内就職希望者はわずかですが増加傾向にあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新規学校卒業予定者の求職・求人等の状況について詳しい情報はコチラ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

新卒採用をはじめるならディーレクトにご相談ください

新卒採用に踏み出せない人事担当者の方、 そのお悩み、ディーレクトが解決します!