本日は、小松山のコラムはお休みして、腰を痛めている中、大阪出張にきております中神からお送りいたします^^ ランディングページを作るときに背景画像にしたんだけど、ちょっと見た目のインパクトを高めたいときに使いたいparal…
パララックス効果を簡単に作れる parallax.js を使ってみた

本日は、小松山のコラムはお休みして、腰を痛めている中、大阪出張にきております中神からお送りいたします^^ ランディングページを作るときに背景画像にしたんだけど、ちょっと見た目のインパクトを高めたいときに使いたいparal…
Bootstrap使ってますか?最近、記事をあげていないので、心配です。CTOの「がみ」です。 もう忘れてる方も多いと思うので、前回の記事をのせておきます。 【HTMLで作れる採用LP】Bootstrapでヘッダーを固定…
第3期が終わりました! いつも、当メディア「ディーレクト」にアクセスいただきありがとうございます。 弊社、株式会社D-rectは創業後3年で90%が倒産という節目の3期目を無事?!終えることができ、2017/3/1より第…
今日はCatch the Change vol.2 エンジニアDayです。 Catch the Change! Vol.2 明日の仕事が少し楽しくなる。少しだけ人脈が広がる。次の一歩を踏み出せる。 喋り倒したいと思います…
みなさま、お元気でしょうか? 最近、インフルエンザが流行っていますね^^ほんとに気をつけてください。 換気・消毒・手洗い・うがい・湿度を保つ、、、そして換気です! さて、今回はお知らせ回です。 昨年末に開催された、「Ca…
こんにちは、毎週木曜日は「小松山和良の大きめの独り言」なんですが、 本日は諸事情があり、CTOがみが代打に立っております^^ そういうことって、ありますよね?! 前回の記事 WordPressで特定カテゴリの最新記事を1…
「採用LPを自分で作ろう!!」というテーマは今日はお休みして、今回は、WordPress関連のTipsをお届け。 CTOのがみです。 WordBench宮崎のモデレータをやらせてもらっているのですが、勉強会の要望としては…
1年間ナニも書いていない個人ブログのサブタイトルを変更したいと思っている「がみさん」と呼ばれているCTOの中神です。 今日はBootstrapでヘッダー固定です。 前回の記事は、こちらからどうぞ 【HTMLで作れる採用L…
はじめまして!!今年のクリスマスは娘に3回サンタさんが来ました。 社内では、「がみさん」と呼ばれていますCTOの中神です。 デザイナーじゃないと、採用LPを作れないとか、ホームページ制作なんて、デザインださないと難しいん…
1.筆記用具 筆記用具は就活でなくても、説明会や勉強会では必須アイテムです。シャープペンとボールペンを一本ずつ持ち歩くとよいです。 2.メモ帳 企業さんから頂いたパンフレットに書くのも情報がまとまり、よいのですが、企業の…