だんだんと肌寒くなってきました。 私で言うと少しおでこに汗が光る程度の寒さ。 やっと着脱不能のMEAT TECHが活躍し始めます。 今週はクライアントからの依頼で、 千葉、川崎、岡山で仕事をしており、 各地域の人材会社と…
【小松山和良 大きめの独り言】出張して思った人材のこと

だんだんと肌寒くなってきました。 私で言うと少しおでこに汗が光る程度の寒さ。 やっと着脱不能のMEAT TECHが活躍し始めます。 今週はクライアントからの依頼で、 千葉、川崎、岡山で仕事をしており、 各地域の人材会社と…
台風が近づいているという天気予報。 確かに雨は降っていないものの、風は強く、 空は気持ちが悪いほどにセピア色。 台風来る前ってだいたいこんな感じですよね。 日本でみてもそうですが、 九州は特に自然災害が続いていて、 今回…
ご無沙汰しております。小松山です。 気がつけば相当な期間コラムを書いておりませんでしたね。 色々と葛藤がありました。 自分がコラムを書くことで社員やクライアントの皆様に ご迷惑がかかることがなるのではないか。 嫌な思いを…
私は音楽が好きで、 下手くそなりにバンドもやっているし、 DJもやっています。 色んなご縁があって、 地元の仲間もたくさんできたし、 日本の音楽シーンの前線を走る プロミュージシャンや、 業界の方々とも出会うことができま…
石井くんが退職。 寂しいけれど、 彼の次なるステップを応援したい。 2つくらい前のコラムで 離職率の話を書いたのですが、 “企業レベルを上回る人材は 中々定着できません” そんなことを言いました。 石井くんから退職の話…
正月休みのせいで、 そんなにまだ稼働していないにも関わらず、 1月中旬になってしまいました。 (今回から改行のやり方を変えてます) 採用市場は中途も新卒も忙しくなる時期。 1月中に募集やその準備をしておかないと、 中…
あけましたね。 とうとうあけてしまいました。 新年のスタート、いかがお過ごしですか? 『明けましておめでとうございます』 を言うには時間が経ちすぎてしまいました。 なので、これだけ言わせてください。 今年も弊社を私を、こ…
毎年、同じことばかり言っていますが 師走ってますね。 実は、本日が弊社の仕事納めでございます。 朝からみんなで大掃除。 夕方からは忘年会です。 なんだかんだいって、1年で1番好きな日が この年末の納め日。 仕事の日ではあ…
クリスマスは今年もやってきました。 周囲の独身仲間が次々と家庭を持ち、 友人も彼女も家族もいない そんなサイレンナイを過ごしている 人生30回目の冬。 私はあることに憤っております。 それは 乾杯ビール問題 そして 酎ハ…
もう今年も終わろうとしておりますね。 そんなタイミングでPCが壊れてしまい途方にくれております。 出張で四国に行っていた間にお亡くなりになられたようで。 朝、専務に 「ほら、見てみろよ。 綺麗だろ? でも、もうこいつ 死…