【小松山和良 大きめの独り言】小松山的幸福論
あけましたね。 とうとうあけてしまいました。 新年のスタート、いかがお過ごしですか? 『明けましておめでとうございます』 を言うには時間が経ちすぎてしまいました。 なので、これだけ言わせてください。 今年も弊社を私を、こ…
あけましたね。 とうとうあけてしまいました。 新年のスタート、いかがお過ごしですか? 『明けましておめでとうございます』 を言うには時間が経ちすぎてしまいました。 なので、これだけ言わせてください。 今年も弊社を私を、こ…
師走ってますね。(「【小松山和良 大きめの独り言】仕事納めの日に」より) 旧年中は大変お世話になりました。 お仕事でご一緒させていただいた企業の皆さま エンジニアの皆さま デザイナーの皆さま カメラマンの皆さま コラムを…
毎年、同じことばかり言っていますが 師走ってますね。 実は、本日が弊社の仕事納めでございます。 朝からみんなで大掃除。 夕方からは忘年会です。 なんだかんだいって、1年で1番好きな日が この年末の納め日。 仕事の日ではあ…
クリスマスは今年もやってきました。 周囲の独身仲間が次々と家庭を持ち、 友人も彼女も家族もいない そんなサイレンナイを過ごしている 人生30回目の冬。 私はあることに憤っております。 それは 乾杯ビール問題 そして 酎ハ…
もう今年も終わろうとしておりますね。 そんなタイミングでPCが壊れてしまい途方にくれております。 出張で四国に行っていた間にお亡くなりになられたようで。 朝、専務に 「ほら、見てみろよ。 綺麗だろ? でも、もうこいつ 死…
皆さんの好きなものはなにですか?私はお酒とか、音楽とか、漫画とか好きですね。 好きの度合いもありますが、好きか嫌いかで聞かれれば 好き なものが多いです。 その「好き」にまつわるエピソード。 好きを突き詰めていくと、…
経営者にとって必要なことは何でしょうか? その答えは人によって様々で、ぶっちゃけどれも否定できるようなものではないので議論することさえ面倒です。 私自身、その答えを求められたとして、誰かの正解を述べることはできても、…
みなさま3連休はいかがでしたか?3連休のほとんどが台風の影響で自宅で過ごされた方も多いかと思います。九州では特に大分県で大きな被害が出ていました。被害を受けられた方々が少しでも早く、いつも通りの生活を取り戻せるよう、お祈…
ほんの少し前まで暑い日が続いていましたが、南国宮崎と言われる宮崎市内でもここ最近は涼しさすら感じます。あっという間に秋がやってきますね。読書の秋です。忙しくて本を読む時間がない!という方は、読書代わりにD-rectのコラ…
みなさま初めまして。テラッシーです。 小松山社長と3年ほど一緒に働いていた縁でコラムを書かせていただくことに。 読んでくださった方のお時間を無駄にしないよう、 「ふ~ん、そんな視点もあるのね」くらい思っていただけるように…